令和6年度 第2回 病理細胞診検査研究班合同研修会のお知らせ

2024.06.12 各部局より 学術部 病理/細胞診検査研究班 研究班 研究班

令和6年度 第2回 病理細胞診検査研究班合同研修会のお知らせ

詳細は下記参照

令和6年度 第2回 病理細胞診検査研究班合同研修会開催案内

日 時 : 令和 6 年 10 月 12 日(土) 13 時 30 分 ~ 18 時 00 分(受付開始 13 時 00 分)
会 場 : 順天堂大学浦安日の出キャンパス
千葉県浦安市日の出 6 丁目 8-1
開催方 法 : 現地開催
主 催 : 一般社団法人 千葉県臨床検査技師会
担 当 : 細胞診検査研究班 病理検査研究班
参 加 費 : 会員 500 円、非会員 4,000 円
生涯教育点 数 : 専門教科-20 点
参加方 法 : 日臨技総合情報システム(JAMTIS)による事前登録制
定 員 : 80 名
参加申込期 間 : 令和 6 年 8 月 1 日(木) ~ 令和 6 年 9 月 30 日(月)

内 容 :
講演1 「ビロイ点滴静注用100mgについて/CLDNタンパクキット 製品概要および検査フロー・判定基準のご紹介」
(アステラス製薬株式会社/ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社)

講演2 (仮)病理細胞診のデジタル化について

江島 洋  ライカ マイクロシステムズ株式会社ライカバイオシステムズ事業本部パソロジーイメージングビジネスマネジャー

講演3 「細胞診標本のWSI講座 -理論と実践-」Webによる講演

小倉 隆  浜松ホトニクス 

講演4 細胞診報告様式の現状 ~昨年度のアンケートを受けて~

中村 博  順天堂大学医学部附属浦安病院 

講演5 尿細胞診の報告様式ー臨床医の立場からー

関田 信之 医師  JCHO船橋中央病院

講演6 統計学 医療データの統計解析:3群以上の比較

落合 裕隆 教授  相模女子大学栄養科学部管理栄養学科公衆衛生学研究室

問い合わせ先 : 順天堂大学医学部附属浦安病院 病理診断科 中村 博