2012年度第3回血液研究班研修会報告

2012.11.21 検査研究班 血液検査研究班

2012年度 第3回血液検査研究班研修会報告

 

日時:11月 17日 (土), 15:40 ~ 17:30

 

場所:千葉市生涯学習センター B 1階 メディアエッグ (地図)

 

研修会内容

テーマ:『凝固・線溶検査をもう一度見直そう!』

 

演題1 「凝固スクリーニング検査の異常値~その時どうするぅ?~」

船橋市立医療センター 臨床検査科 福田 幸広 技師

 

演題2 「血液凝固検査にかかわる採血管情報」

積水メディカル株式会社 東日本学術グループ 須長 宏行 様

 

演題3 「プロトロンビン時間(PT)の標準化」

~検査の特性と問題点、抗凝固療法との関係を整理する~

東京医科大学 臨床検査医学講座 派遣講師 香川 和彦 先生

 

講演4 今さら聞けない血液検査(千臨技血液検査研究班サーベイ速報)」

    順天堂大学医学部附属浦安病院 臨床検査医学科 澤田 朝寛技師

 

平成24年度第3回血液検査研究班研修会アンケート集計結果