|
|
問題7
年齢:69歳 性別:男性
臨床所見:肝硬変
採取部位(採取方法):
胸水穿刺液
Pap.染色
1.反応性中皮細胞
2.腺癌
3.扁平上皮癌
4.非ホジキンリンパ腫
5.悪性中皮腫
|
|
|
問題8
年齢:49歳 性別:男性
臨床所見:橈骨腫瘍
採取部位又は材料(方法):橈骨腫瘍(腫瘍捺印)
Pap.染色
1.骨肉腫
2.脊索腫
3.軟骨肉腫
4.ユーイング肉腫
5.骨巨細胞腫
|
|
|
問題9
標本評価
以下の染色結果で正しい
のはどれか。
左:9-A Pap.染色 喀痰
1.適正
2.アルコール固定前乾燥
3.核染色後の分別過少
4.ヘマトキシリン液の濃度低下
右:9-B MG染色 腹水
5.適正
6.染色・水洗後の乾燥不良
7.時間が経過したギムザ
希釈液の使用
8.高濃度ギムザ液の使用
|